マイホームの購入は、人生を左右する決断の一つです。新しい生活への夢が広がる一方で、「この物件で本当に良いのか」「こんなに大きなローンを組んで大丈夫なのか」のような、漠然とした不安を感じる人も少なくありません。
そこで、家を買うときに押さえておきたい注意点について説明します。この記事を読めば、物件やお金のことで後悔しないためのポイントがわかるので、ぜひマイホーム選びの指針として役立ててください。
目次
家を買うときの注意点とは
マイホームほどの大きな買い物は、そう何度もできるものではありません。失敗したと思っても、買い替えるのは簡単ではないでしょう。
マイホームの購入で後悔する人には、個々にさまざまな理由があります。そのため、購入を決める前に、何に注意すべきなのかを整理しておくことが大切です。
特に押さえておきたい注意点は、大きく次の2つに分かれます。
- 物件選び:理想の家を選べているか
- 資金計画:資金面の見通しは立っているか
それぞれについて、詳しく見ていきましょう。
家を買うときの「物件選び」の注意点
理想の暮らしができる物件を選ぶためには、事前に考えておきたいことがあります。
- 場所と周辺環境
- 間取りと設備
- 戸建てとマンション
これから物件を探す予定の場合はもちろん、すでに目当ての物件があるという人も、あらためてチェックしてみてください。
場所と周辺環境
「どこに住みたいか」を抜きにして、新居選びはできません。便利でにぎやかな駅前が良いのか、静かな郊外のほうが希望に合うかなど、どのような場所に住みたいのかをイメージしましょう。
また、これから生活していくうえでは、周辺環境も重要です。「通勤や通学に便利な場所か」「よく使う食料品店などの店舗や施設が近くにあるか」といった、暮らしに欠かせない条件を具体的に挙げてチェックしましょう。
立地に関する不安を軽減するには、周辺の災害リスクを把握しておくことも大切です。国や自治体などが提供しているハザードマップを、一度は見ておくことをおすすめします。
間取りと設備
「どういう家に住みたいか」は、具体的に考えることが大切です。外出が多い2人暮らしと、いつも誰かが家にいる世帯のニーズは同じではありません。家族構成や生活のリズムから心地良い暮らしを想像して、「これだけは譲れない」という条件を決めておきましょう。
例えば、以下の点についてイメージを固めておきます。
- リビングの広さはどれくらい欲しいか
- 全部で何部屋あれば良いか、和室や子ども部屋は必要か
- キッチンや浴室、トイレにはどのような設備を付けたいか
戸建てとマンション
戸建てとマンションのどちらを選ぶかで、大きく変わることもあります。「すでに決めている」という人も、両者の違いについて一度は考えておくと良いかもしれません。
戸建ての家は、比較的郊外に建てられる傾向があります。家族だけで自由に使える庭や、駐車スペースを備える物件が多いのが特徴です。
マンションは、駅前などの好立地に集まっています。管理された共用スペースがあり、物件によってはセキュリティの面でも安心感があるでしょう。
こうした違いについて考えるのは、「どちらが優れているか」を決めるためではありません。理想の暮らしのために、「どちらが希望に合っているか」で選ぶことが大切です。
マンションと一戸建てどちらにすべきか迷っている方は、以下の記事もご覧ください。
マンション?一戸建て?迷ってるけどどうやって決めたらいい? その1
マンション?一戸建て?迷ってるけどどうやって決めたらいい? その2
家を買うときの「資金計画」の注意点
新居に長く住み続けるには、住宅ローンや税金について理解しておくことが大切です。
- 資産としての価値と維持費
- 住宅ローンの金額と返済期間
- 固定資産税などの税金
あとから困ることのないように、これから必要になるお金をチェックしましょう。
資産としての価値と維持費
「家は資産だ」という考え方があります。ここではシンプルに、「いくらで売れるか」がその家の資産価値だと考えてみましょう。
家の資産価値と維持費のバランスは、新築と中古のどちらを選ぶかで変わります。
新築住宅は、住み始めた瞬間から新築とは呼べなくなるため、時間の経過にともなって資産価値が減っていきます。その代わり、設備が新しいので、当面は大きな維持費がかかりません。
中古住宅では、入居時のリフォームや、傷んだ箇所の修繕に費用がかかる傾向があります。その代わり、購入した時点からの資産価値の減少は、新築に比べて緩やかです。
このように考えると、必ずしも「新築物件のほうが良い」とは言えないことがわかるでしょう。詳しくは、以下の記事も参考にしてください。
中古でマイホームを購入するメリットとデメリットは?戸建てとマンションをそれぞれ解説!
住宅ローンの金額と返済期間
家を買うときは、多くの人が住宅ローンを組みます。住宅ローンの金額と返済期間は、無理なく返済を続けられる範囲内で決定しましょう。
- 借り入れ可能な金額は、年収などによってある程度決まる
- 返済期間は、月々の返済額などを考慮して決める
住宅ローンの完済までには年数がかかるので、子どもの教育費や親の介護など、将来的にかかる費用についても考えておかなければなりません。また、ローン残高が何年目にいくらになるのかを把握しておくことも大切です。
このような計画を立てるには、金利の計算も含めたローンのシミュレーションが必要です。金利とローンの基本については、以下の記事をご覧ください。
住宅ローンのことって難しい。金利のことから簡単に教えて!その1
住宅ローンのことって難しい。じゃあ、どんなローンを選べばいいの?その2
固定資産税などの税金
家を買うときに、意外に見落としがちなのが税金です。決して小さな出費ではないため、事前に把握しておかないと、税金の通知書が届いてから慌ててしまいます。
家の購入時には、登録免許税(登記費用の一部)や不動産取得税がかかります。また、そのあとも毎年、固定資産税と都市計画税を納めなければなりません。
住宅ローンを組む際に、月々の返済額が現在の家賃と同程度なら無理なく返済できると考える人も多いのではないでしょうか。しかし、税金も含めて計算すると、これでは出費が増えてしまう点に注意しましょう。
家の購入で後悔しないために!3つのポイントを押さえよう
「物件選び」と「資金計画」の注意点をふまえると、マイホームの購入で後悔しないためのポイントが見えてきます。
- 将来の暮らしが変わることも想定する
- 余裕のある資金計画を立てる
- 地域の不動産会社に相談する
それぞれについて説明します。
将来の暮らしが変わることも想定する
将来の暮らしには、今は予想していない変化が起こるかもしれません。
例えば、仕事の都合や健康状態に合わせて、移住したくなるケースが考えられます。家族構成が変わり、もっと広い(または狭い)家に住み替えたくなる場合もあるでしょう。
家は大きな買い物であるため、一度購入したらそう簡単に引っ越しはできません。しかし、予想外の変化が起こる可能性も念頭に置きながら、できる限り将来のことまでイメージしておくのがポイントです。
余裕のある資金計画を立てる
予想外のことは、資金面でも起こるかもしれません。
例えば、給湯器などの設備が故障したり、屋根や外壁の修繕が必要になったりすることが考えられます。急な出費に備えるには、普段から資金を積み立てておく必要があるでしょう。
また、万が一に備えて、火災保険などへの加入も検討したいところです。そのため、借り入れできる上限ギリギリで住宅ローンを組むと、将来的に資金繰りが苦しくなってしまいます。
積み立てや保険と両立できるように、無理のない資金計画を立てるのがポイントです。
地域の不動産会社に相談する
購入する物件の情報は、ある程度までならインターネットでも調べられます。しかし、実際に住んでみなければわからないこともあるでしょう。
後悔しない選択のためには、できる限り現地に足を運んで周囲の環境や利便性などを確かめておく必要があります。とはいえ、自分だけで調べられることには限界があるのも事実です。
何かわからないことがあった時は、その地域をよく知る不動産会社に相談してみましょう。購入を決める前に、できるだけ不安を解消しておくのがおすすめです。
まとめ
家を買うときの注意点は、「物件選び」と「資金計画」の2つに分けられます。それぞれについて、できる限り具体的に考えることが大切です。
また、マイホームという大きな買い物にあたっては、将来にまでイメージを広げながら余裕のある計画を立てられるかどうかがポイントです。自分だけではわからないことがあれば、地域の不動産会社に積極的に相談しましょう。
一誠商事は、地域密着の不動産会社としてさまざまなサポートを行っています。「戸建てかマンションか」「新築か中古か」といった疑問の解消から、購入に関するご相談まで、どうぞお気軽にお問い合わせください。
家・土地の購入をお考えの方
お気軽にご相談ください
「いつ、どんな家や土地を買えばいいのか」「どこの家や土地の購入がおすすめなのか」など、なんでもご相談いただけます。ご自身の目的に合わせた購入プランをご提案させていただきます。
記事の監修者:一誠商事編集部
一誠商事株式会社が運営する情報サイト編集部。
不動産売買・賃貸経営・土地活用・不動産相続から快適な暮らしや住まいのことまで、不動産に関する幅広いお役立ち情報を発信しています。
創業50年、茨城県南・県央エリアで
地域密着型の不動産会社
一誠商事は、創業50年を迎えた地域密着型の不動産会社です。賃貸・管理・売買・保険・リフォームを取り扱っており、お客様のお悩み事をワンストップで解決いたします。
所有しているアパート・マンションの空室が多くて困っている、空き家の管理を依頼したい、自宅を売却したい、住み替えを検討している等、不動産に関することならなんでもご相談ください。